講師ブログ

技術の精度は基本を積み重ねることで上がるもの

18.01.11

こんにちは!神戸小顔カレッジ・京都校の武田です。
 
カレッジを卒業すると、もれなく卒業生ばかりのチームに参加することができます。
 
それが「チーム・ドリーム」
 
 
FBグループでは、施術のことや経営のことをいつでも質問でき、チラシや地方紙の原稿チェックなどもしてもらえます。
 
そして、関東と関西で隔月練習会が行われています。
 
どんなすごい技術をマスターしても、一人でやり続けていると、いつの間にか自己流になってしまうことは否めません。
 
そして、どんなに凄い技術でも一番大切なのは、やっぱり基本のき。
 
練習会では、基本手技の確認をしたり、新技ができれば、もれなく教えてもらうことができるんです。
 
 
また「こんな成果が出ました!」という報告もあれば、
「こんな失敗をした」
「前に進みたいのに進めない・・」
「ここに来るのも、本当はとっても勇気がいる」(うぅ・・わかるわぁ・・)
 
 
そんな気持ちも、安心の「場」だからこそ、みんなに聞いてもらい、励ましてもらい、背中を押してもらい、元気をもらってそれぞれの現場に戻っていくことができます。
 
また、その場で何も話せなくても、「あぁ、困ってるのは自分だけじゃなかった。みんな同じなんだな」
 
それがわかるだけで、勇気が出ることも。
 
同じ志を持った仲間がいるって、本当に心強いんです。
 
 
昨日は、その関西チームの練習会でした。
 
今回も九州・四国からも大勢のメンバーが参加して、わいわい賑やかに♪
 
楽しみにしていた新技が伝授されました^^
 
早く仕事がしたいわー(≧▽≦)
 
そして!

現在、追加募集中の分校卒業生にも、この度チームが結成されることになりました。

「チーム・ウィング」です。

FBグループでは、いつでも技術のことを質問できて、練習会も開催され、当日前半には杉江先生の経営セミナーにも優待価格で参加することができます。

圧倒的に結果が出せる技術と、共に進んでいく最強の仲間を手に入れてください!

 
申し込みは1月12日まで!
 
詳しい日程・会場等は、神戸小顔カレッジ公式ホームページへ。
 
 
あたくし個人的には、めっちゃ熱く語ってしまった動画が、どんな仕上がりになっているのか?

どこでオープンにされるのか?若干ドキドキしております。。

ええ、もうあの時点で、この日のエネルギーは全て使い果たしましたが何か(・∀・)

 

【滋賀県・大津市】ヘッドマッサージ講習〜

18.01.07

こんにちは!神戸小顔カレッジ・京都校の武田です。

先日、滋賀県大津市の小顔専門サロン914のオーナー、真理子さんがヘッドマッサージの講習を受けに来てくれました。

(今年からは、3回目の講座の前に受講できます)

オプションとして受講できるヘッドマッサージは、エンドリングフェイシャル生みの親、杉江先生が整体理論に基づいて開発されたカラダまで緩めてしまうヘッドマッサージ。

とにかく気持ちいいんです(*´˘`*)♡

エンドリングフィシャルと組み合わせると、小顔効果が更にアップ&長持ちさせることができ、当サロンでも人気メニューになっています。

練習中だというのに、気をぬくと寝落ちしてしまうヤバイやつです(*´艸`*)

恋人同士か。ゞ( ̄∇ ̄;)ってほどのくっつき具合笑

 

真理子さんも本当に明るくてめっちゃ楽しいキャラクターの持ち主。

すぐに人気サロンになるなぁ〜と思っています。美人だしね。

 

で、真理子さんのサロンは窓から琵琶湖が一望。

ベッドに寝転ぶと、空が見えるらしく。

写真は真理子さんのブログからお借りして来ました。

どーですか!!すごい素敵だ〜(〃∇〃)♡

水辺に最大の癒しを感じるあたくしも、近いうちに伺う予定です。

真理子さんのサロンブログはこちらです〜

 

娘の結婚式までに、卒業生のサロン巡りをしようかと考え中。

嫌がられると思うけど(≧▽≦)

 

さて、圧倒的に結果の出せるエンドリングフェイシャルの1期生の追加募集が始まっています!(12日まで)

◆自信を持って提供できるサービスがない。

◆小顔施術をマスターしたら鬼に金棒だ!という方。

◆サロン経営を立て直したい。

◆通えないから自分のメンテナンスのためにマスターしたい。

そんなあなたをお待ちしています。

1月2月3月と、月に1回の講座になります。

初めて人の顔を触る人も大丈夫♪

詳しくは神戸小顔カレッジ公式ホームページをご覧ください。

サロン経営を成功させるたった1つのこと。

18.01.03

明けましておめでとうございます。

今年も走っていきます。誰よりも(*´艸`*)

よろしくお付き合いくださいませ(*v.v)。

神戸小顔カレッジ・京都校の武田です。

 

プロフィールはこちらからご覧ください。

受講生の感想はこちらから。

 

スクールブログは、卒業生たちの感想の紹介ばかりになっていますので、今日はちょこっと違うことを。

と考えていたら、実にキャッチーなタイトルになりました(〃∇〃)

でも、本当に大切なことは、これに尽きるのではないかと思うのです。

 

「どうすれば、もっとお客様を喜ばせることができるか?」

 

それを考え続けて、行動を続けている人が売れないわけがない。

これは、昨年春に私が学んだことでした。

 

どんな商品でも、どんなサービスでも、売れないものは何もない。と。

でも、テクニック的に「こうすれば売れる」というモノもない。

考えては試し、試しては修正してまた行動する。

そうしてお客さまに喜んでいただけた先に「成功」はついてくる。

「どんな想いで行うか」

それは、必ず伝わります。

私もまだまだ道半ば。

だからこそ、自分の中にある「前提」「信念」を、いつも観察してチェックしています。

 

サロンがうまく軌道に乗らない。という方は、是非「どんな想い」を持ってサロンを始めたのか?今一度、考えて向き合ってみて下さいね!

そして、それを書き出し、何かあった時に戻れるような「原点」「信念」にしてください。

 

2018年が、あなたにとって上昇できる1年となりますように。

 

圧倒的に結果の出せるエンドリングフェイシャルの1期生の追加募集が始まりました!

・自信を持って提供できるサービスがない。

・小顔施術をマスターしたら鬼に金棒だ!という方。

・サロン経営を立て直したい。

・通えないから自分のメンテナンスのためにマスターしたい。

そんなあなたをお待ちしています。

1月2月3月と月に1回の講座になります。

初めて人の顔を触る人も大丈夫♪

来期4月クラスからは大阪平日クラスを担当することになりました。

京都での開催は今回が最後となります。

詳しくは神戸小顔カレッジ公式ホームページをご覧ください。

講師デビューの2017年。ありがとうございました!

17.12.31

こんにちは♪神戸小顔カレッジ・京都校の武田です。

昨年末からスタートした、小顔スクール。

これまで25名の卒業生を送り出すことができました。

人に教えることの難しさと楽しさと。

そして、生徒の皆さんが一生懸命頑張っている姿に、私自身が何度も励まされました。

そして、「ブログから集客できました!」「今月は新規6名です!」など。

報告をいただくと、自分ごとのように嬉しく、大感激。

 

京都はもちろんのこと、岡山や愛知県、岐阜県、兵庫、大阪、滋賀県・・。

遠方からも、多くの生徒さんをお迎えできて、本当に嬉しく楽しく、充実した1年でした。

そして、人を応援することが心底大好きなのだと気づきました。

 

進むことをやめた人を引っ張り上げることはできないのですが、どう頑張っていいのかわからない人、何をすれば良いのかわからない人には、とことん私は付き合います。

来年からは新しい体制になり、仕組みは変わって行きますが、私の軸はきっとブレないだろうと思います。

 

今年の初めに受講した、福島先生のもとで学んだことのひとつ。

リーダーが誰より前向きにがんばること。

これは、お客さまに対して、サロンオーナーとしても言えることだと思うのです。

 

これを信条として、来年もさらに願望実現・自己実現を学び、お伝えしていきたいと誓っております。

 

来年は、分校卒業生のチームが発足することが決まっていて、みんなと会える機会が増えます。

とっても楽しみです。

ッシャー!!来年もつっぱしるぞー!!p(*≧ω≦)/

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

*:-:*:-:*:-*

さて、そんなエンドリングフェイシャルを取得できる講座の追加募集が1月2日から始まります。

実は、来年2期(4月スタート)クラスから、大阪平日クラスを担当することになり、京都での開講は今回が最後になります。

京都で、エンドリングフェイシャルをマスターしたい方は、この機会をお見逃しなく!!

お問い合わせ・詳細は、神戸小顔カレッジの公式ホームページからどうぞ♪

*:-:*:-:*:-*

圧倒的に結果の出せる痛くない小顔矯正を京都でマスターしよう♪

講師プロフィール / Q&A

 

【京都市・受講生の感想】「あ、楽しい、これ好きかもー」

17.12.30

こんにちは!神戸小顔カレッジ・京都校の武田です。

いよいよ2017年も終わりに近づいてきました。

振り返りを書き出したら長文になったので(^◇^;)また明日、改めて書かせて下さい^^

 

今回は、11月2クラス目のYさんの感想をご紹介します。

Yさんも、前回ご紹介した雅美さんと同様、現在は別のお仕事をされていて、後輩のサロンでエンドリングフェイシャルと出会われ、当スクールを見つけて下さいました。

 

Q1受講しようと思った動機

エンドリングフェイシャルを受けてみて感動!

自分でできるようになれたら嬉しいし、夫の顔も変えてみたい、と思ったから。そしてぼんやりと将来的に仕事にできたら、という思いもありました。

Q2受講してみての感想

人様のお顔に触れるということは全く初めての経験で、緊張のあまり手が震えてしまうことが何度もありましたが、その度に武田先生は優しく励ましてくださいました。

どうしても手が震えてしまう系の手技もありましたが「あ、楽しい、これ好きかもー」と思う瞬間もあり、人の顔に触れることへの恐怖感はなくなりました。

むしろ、もっと夫以外の方のお顔に触れてみたいです!

 

初めて人のお顔に触れる時の緊張感は、私もとっても良くわかります。

照れくさいような、恥ずかしいような・・^^

でも、それは最初のうちだけ。

初回の講座を受けた直後から、顔が変えられるので、それに感激して「もっと練習したい!」になるはず(*´艸`*)

 

お友達で練習させていただいていると、「お金を払うからやって!」というリクエストが自然に増えて行く。

という事例は、卒業生から良く聞きます。

「まだ、場所の準備ができてないんですけど、どうしましょ?」と(*´艸`*)

 

エンドリングフェイシャルって、特別な道具がいりません。

あなたの「手」さえあれば。

何なら座ったままでもできちゃいます。

あ、ちなみに資格を取った後も、協会費やらディプロマ代(それが別途になってるなんて知らなかった!w)なども必要なし。

もちろん、決まり事はありますが、経費がかからないって案外すごいことなんですね。

Yさんも、是非、多くの女性を幸せにしていってくださいね!

また、何か展開があればいつでも相談に乗りますので^^

 

さて、そんなエンドリングフェイシャルを取得できる講座の追加募集が1月2日から始まります。

実は、来年2期(4月スタート)クラスから、大阪平日クラスを担当することになり、京都での開講は今回が最後になります。

京都で、エンドリングフェイシャルをマスターしたい方は、この機会をお見逃しなく!!

お問い合わせ・詳細は、神戸小顔カレッジの公式ホームページからどうぞ♪

 

*-*-*

圧倒的に結果の出せる痛くない小顔矯正を京都でマスターしよう♪

 

【京都市・受講生の感想】「楽しく学べて あっというまの3回でした」

17.12.25

こんにちは!神戸小顔カレッジ京都校の武田です。

本日は、12月生の最後の授業です。

初めての外部会場で4名のクラス。

このクラスもとても練習量が多かったです。

クラスがスタートすると、グループラインを作るのですが、ビフォーアフターのアップが止まらない笑

みんなでどこがどう変わったか?を見る練習もするので出遅れると大変なことに(≧▽≦)

人数は多い方が楽しいですね。

また、改めて書きます。

 

さて。

今回は、11月2クラス目の卒業生、雅美さんの感想をご紹介します。

今は別のお仕事をされていて「いずれサロンを持ちたい」という希望の元、受講されました。

 

Q1 エンドリングフェイシャル講座を受講しようと思った動機

施術を受けていた頃、何かいろいろとフツフツと思っていて、スクールがあることを知り、自分でお手入れが出来ば…そして サロンも出来たらもっといいな。と思ったのがきっかけです。

Q2 受講をしてみていかがでしたか?

全く経験がないので、まず出来るのだろうかの不安。

プラス 人のお顔に触れる緊張。

でも そんな不安や緊張も「はい!やりますよ~。どーぞ?」と、ベッドに横になってくださる先生を前に そんな緊張や不安なんて言ってられません。

本当やるしかない❗

楽しく学べて あっというまの3回でした。

そして 受講後に送られてくる動画で復習ができるのは、本当に助かり、感覚的なことも動画を見て思い出して、気をつけることが出来たので、とても良かったです。

 

わ、、笑いすぎw

 

元々は、サロンのお客様としてお越し下さっていた雅美さん。

受講の申し込みがあった時は驚きました。

でも、お話を伺っていてそれなら夢を叶えて欲しい!と思いましたが、受講の直前にも「肚はくくれてますか?」と確認させていただきました。

 

女性の起業が流行っていますね。

でも、サロンを開くってそんなに簡単な事じゃない。

軌道に乗せて行くまでは、それなりに精神的にも体力的にもキツイものです。

 

不安や恐れに苛まれ、苦手なことにも取り組んで行かないといけないこともあり。

それでも、「やる」と決めているなら、私はとことん付き合います。

 

モチベーションは、上がったら必ず下がるので。

しんどい時にこそ連絡が欲しいのです。

みんな同じ道を通るのですからね。

サロンではひとりぼっちでも、仲間や先輩がいればどんなに心強いことか。

来年1月2日から、神戸小顔カレッジ分校の追加募集が始まるので、少しご紹介をば。

開講日は決められていて、月に1回の開催になります。

私が担当する京都分校の日程は

2018年1月15日(月)
2018年2月19日(月)
2018年3月19日(月)

時間はいずれも、13時から17時まで。

場所は、京都駅から徒歩2分の場所になります(オプティハウスではありません)

来年からは分校卒業生にも、FBチームが結成されることになり困った時はいつでも相談できます。

毎月東京(奇数月)と塚口(偶数月)で練習会を開催。

この日の前半は、別途有料にて杉江先生の経営セミナーを受講することができます。

そして、来期2018年4月クラスから、私は大阪平日クラス(塚口)を担当することになりました。

なので、京都で開講できるのは、実は今回が最後となります。

京都で受講したい方は、この機会をお見逃しなく!

お問い合わせ・詳細は、神戸小顔カレッジの公式ホームページからどうぞ♪

 

 

圧倒的に結果の出せる痛くない小顔矯正を京都でマスターしよう♪

講師プロフィール / Q&A

さぁ!12月クラスが始まった!初の外部会場4人クラス♪

17.12.07

こんにちは♪

神戸小顔カレッジ・京都校の武田です。

 

さて!

12月クラスがスタートしました。

今回は、当スクール初の4人クラス。ということで、外部会場をお借りしての開講となりました。

今回のメンバーは、3名がサロンオーナーさん。

1名は、現在は別のお仕事をされていて、これからサロンを始められる方です。

 

 

初回は、エンドリングフェイシャルの肝である理論から。

こんなに緩やかな圧で、ここまで変わるには理由があります。

それが他のフェイシャルとは決定的に違うところ。

それを踏まえて、小顔矯正の手技に入っていくので、いきなりお顔を変えることができます。

 

そして、嵐のように3時間が経ち。。。

鴨川が望める素敵なスペースをお借りしたけど、トイレ休憩さえなく、外を眺めるゆとりなど全くありませんでした。

案の定 笑

 

「できれば帰ったらすぐに練習してくださいね!」とお伝えしたら、もう止まらないくらいビフォーアフターがじゃんじゃかアップされて来て。

みんな、ちゃーんと顔を変えていました!

水流しだけで、こんなに顔が変わってしまうの?!って、私もびっくりする笑

もう、骨の矯正いらんのとちゃう?(≧▽≦)

 

写真の作り方、背景や照明も指導します。

ビフォーアフターの写真は、集客する時の大切なツールなので、ちゃんと作れるようになっていただきますね。

 

お客様をお迎えしたら、おしゃべりもサービスの1つ。

喋らないで手技に集中したいところですが、そうはいきません。

だから、卒業までの間に、たくさんの練習をして体に覚え込ませることが大切。

それは、やっぱり数稽古なのです。

毎日、娘さんやご主人さま、息子さんのお顔を借りてもOKです。

ご家族とのスキンシップにも役立ちます(*´˘`*)

 

 

そんなエンドリングフェイシャルをマスターできる講座が応募できるのも12月10日まで。

圧倒的に結果の出せるエンドリングフェイシャルをマスターして、かけがえのない仲間も手に入れて下さい。

東京・大阪・京都の5クラスで、6名の定員に達し次第締め切りますので、ご興味のある方はこちらをご覧くださいね!

神戸小顔カレッジ公式ホームページ

 

圧倒的に結果の出せる痛くない小顔矯正を京都でマスターしよう♪

 

講師プロフィール / Q&A

 

mail*お問い合わせはこちら

 

mail*お申し込みはこちら

 

 

【受講生の感想】「これが自分でできたらいいのになぁ」セルフケアのための受講♪

17.11.24

こんにちは♪神戸小顔カレッジ・京都校の武田です。

さて!

2018年1月スタートの講座の申し込みが始まりました。

詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

11月1クラスのもう1人の卒業生Y子さん。

元々は当サロンのお客様でした。

お家のご都合でしばらくお休みされていたと思ったら、突然スクールの申し込みがあって、びっくり!(笑)

Y子さんは、ご自身のセルフメンテナンスのために受講して下さったんです。

 

お店の開業予定がなくても、分校なら受講可能です。

そんなY子さんは、どんな感想を持って下さったのでしょうか?

ビューティモードかけすぎですね、私の顔(笑) ↑

 

Q1 エンドリングフェイシャル講座を受講しようと思った動機

❤施術を受けてみて、優しく触ってるだけなのに顔が変わる秘密を知りたくなったのと、コレが自分でできたら良いのになぁ〜と思って受講しました。

Q2 受講をしてみていかがでしたか?

❤先生のブログに「おでこを巻き上げて〜」とか、「筋繊維を整える」等の表現がよく出て来ますが、こういうことなのか!と、謎が解けました。

 

Y子さん、ありがとうございました!

 

受講中は、LINEグループで疑問点や練習の成果をアップしていただき、みんなで学び合っていきます。

どんなところがどう変わったのか?を見る練習。

写真の撮り方もチェックします。

サロンをされている方、開業される方にとって、写真は大切なツールですので。

意外と難しいものなのです。

 

セルフケアのためだとモチベーションがどうしても違ってくるので、どうかなぁと思っていたのですが、Y子さんもご自身のお顔のビフォーアフターやご主人様のお顔で練習されたり。

積極的に関わって下さって、仲良く楽しく過ごせて良かったです^^

エンドリングフェイシャルを使って、どんどん綺麗になってくださいね!!

良かったら、身近な方へもしてあげてみて下さいませ(*´˘`*)

また、フォローアップ講座でお会いしましょう〜♪

 

スクール開催は、2018年1月~3月まで。

日程も決まっております。

各校6名定員になり次第募集は終了です。

募集は11月22日から12月10日までとなっていますので、この技術をマスターしたい!という方は是非♪

神戸小顔カレッジ募集ページはこちらから♪

 

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:

痛くない小顔矯正をマスターする講座。

2018年1月スタートの受講生を募集中です。

詳しくはこちらをご覧ください。

【神戸小顔カレッジ公式HP】

圧倒的に結果の出せる痛くない小顔矯正を京都でマスターしよう♪

講師プロフィール / アクセス / Q&A

mail*お問い合わせはこちら

【受講生の感想】「確実に結果も出せる技術に、お客様も絶対喜ぶ!と確信」

17.10.26

こんにちは!神戸小顔カレッジ・京都分校の武田です。

ここのところは、3週連続クラスが続きます。

昨日からスタートした11月1クラスは、お一人はセルフケアのために。もうお一人は、サロンのリニューアルを賭けて学ばれます。

どんなクラスになるか、私も楽しみです!

さて、10月クラスが無事に修了しました。

このクラスは、本当に練習量が多かったです。

お二人とも、すでにサロンをされていて既存のお客様がいらっしゃったので、協力していただかれました。

猛スピードで駆け抜けた3週間でしたが、バッチリマスターされました。

そのお一人の志野博美さんのご紹介です。

2010年からサロンをされている、ベテランさん。

まずは、感想をご紹介いたします。

Q1 エンドリングフェイシャル講座を受講しようと思った動機

パッションYUMIさんのブログで小顔カレッジを知り、「痛くない」「長持ちする」とある小顔矯正に興味を持ちました。

ビフォーアフターを見て確実に結果も出せる技術に、私も学びたい!お客様も絶対喜ぶ!と確信。

スクールについても調べたところ京都校の武田先生に出会うことができました。問い合わせてみた所、とても丁寧に対応頂き「1枠だけ」今から募集するタイミングだったと聞いて運命だと感じ(笑)即決で申し込みました。

Q2 受講をしてみていかがでしたか?

ひと言で表現するなら「楽しく驚きの学び」でした。

しっかりめの施術を提供してきた私にとって、撫でるようなタッチでこんなに変化するのには衝撃の連続。出来ることが増えるたびにワクワクして楽しかったです。

疑問や時に不安にも武田先生が察知して声を掛けて下さったり、経験を交えてわかりやすく話して下さったりでコーチング的要素もある授業でこれも勉強になりました。

博美さん、お疲れ様でした^^

しっかり練習もして頂いたので、あとはたくさんの方に施術を提供し、幸せな女性を1人でも多く、博美さんのサロンから送り出してくださいね!

柔らかな人。という印象(*´˘`*)

博美さんのサロンホームページはこちらです。

たった3回でマスターできる小顔矯正スクール。

神戸小顔カレッジ・京都分校の年内の募集は締め切りました。

来年1月クラス募集中です。

お気軽にお問い合わせくださいね!

mail*お問い合わせはこちら

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:

痛くない小顔矯正をマスターする講座。

受講生募集中です。

詳しくはこちらをご覧ください。

【エンドリングフェイシャル講座について】

圧倒的に結果の出せる痛くない小顔矯正を京都でマスターしよう♪

エンドリング講座について / 講師プロフィール / アクセス / Q&A

mail*お問い合わせはこちら

mail*お申し込みはこちら

3週連続講座♪10月生スタート!

17.10.13

「ブログから予約が入りました!」と、当スクールの卒業生から嬉しい知らせが入りました。

9月23日にオープンされたばかり。

前職を退職されての開業でした。

勇気のいる決断だったと思いますが、それだけにサロンへの想いも熱く、自分で考えて動いておられました。

本当におめでとうございます!!(≧▽≦)

私も本当に嬉しいし、講師冥利につきます。

 

こんにちは!神戸小顔カレッジ京都校の武田です。

さて!先週から10月生が始まりました。

今回は、3週連続の講座。

たった3週間で、エンドリングフェイシャルをマスターされます。

 

お二人ともサロンオーナーで、すでにフェイシャルを提供なさっていました。

でも、このエンドリングを知って「メニューに取り入れたい!」と思われて受講を決められたそう。

 

初回は、理論と水流しの実習ですが、これまでのフェイシャルマッサージの癖が抜けず、つい逆方向に手が動いてしまう。

そして、圧も全然違う。

そうなんですよね〜

長く提供されている程に、中々癖って抜けないものですが、それでも、お家に帰られて、早速お顔をサラリと変えておられました。

練習したら、ビフォーアフターの写真を作って、LINEグループにアップ。

 

エンドリングフェイシャルは、結果が出るので写真のビフォーアフターも集客においては重要ツール。

バックに何があるか?や、お客様に当たる照明の具合をチェック。

顔の大きさを見やすく揃える練習もしていただきます。

 

受講中とそのあと3ヶ月は質問し放題。

様々な質問が舞いますが、お顔のどこがどう変わったか?を見る練習も同時に兼ねているので、別のメンバーもちゃんとコメントしていただきます。

 

早くも昨日は2回目の講座。

今回は、骨格矯正の全てをお伝えしました。

今日から写真が上がってくるのが楽しみです(*´˘`*)♡

 

現在12月生がお一人検討中です。

もしも、お席が空きましたら当ブログでお知らせしますね。

来年以降は講座のシステムが変わります。

短期間で取得できるのは年内のみです。

キャンセル待ちをされる方は、こちらからお知らせ下さいませ。

mail*お問い合わせはこちら

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:

痛くない小顔矯正をマスターする講座。

受講生募集中です。

詳しくはこちらをご覧ください。

【エンドリングフェイシャル講座について】

圧倒的に結果の出せる痛くない小顔矯正を京都でマスターしよう♪

エンドリング講座について / 講師プロフィール / アクセス / Q&A

mail*資料請求・お問い合わせはこちら

mail*お申し込みはこちら